しがない学生の雑記

吐けども吐けども毒を吐く。

お勉強十四日目 「英語三文字の破壊力」

こんばんは。

 

英語3文字の単語が多すぎて頭にきています。そして覚える意味があるのかどうかに疑問を覚えてしまいます。TPPとかFTAとかそういうのぐらいはまぁ常識として覚えておいて損はないと思いますが、SFAとかBPOとかBPRとか使う機会あるんでしょうか。

 

しかもBPOって放送倫理・番組向上機構じゃなかったっけ?テレビでよくやってますからそっちの方が有名ですよね。

 

閑話休題。とりあえず、英語三文字の単語を書いてみます。

 

SFA(sales force automation)

営業活動を支援するために使う情報システムのこと。

 

BPO(Business Process Outsourcing)

自社の業務プロセスの一部を外部に委託すること。

 

BPR(Business Process Re-engineering)

企業活動に対する目標を設定し、それを達成するために業務内容や業務の流れなどを最適化すること。

 

SOA(Service Oriented Architecture)

システムをサービスの集まりとして構築する設計手法のこと。

 

PPMProduct Portfolio Management

複数の製品・事業の組み合わせと位置づけを分析、最適な経営資源配分を判断する経営手法のこと。

 

英語のほうを把握出来ればなんとかなるかもしれませんが、正直覚えるの辛そう・・・・。参考書届いてからが怖いですね。こういうのどれぐらいあるんだろう。

 

どうでもいいですが、SOAは見た瞬間に「ソードアート・オンライン」「そんなオカルトありえません」を思い出しました。咲の2期楽しみです。

 

それでは ノシ

 

参考サイト(URLのみ)

http://www.itmedia.co.jp/im/articles/0302/28/news013.html

http://www.agrex.co.jp/service/bpo/

http://e-words.jp/w/BPR.html

http://dic.nicovideo.jp/a/soa

http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/ppm.html