しがない学生の雑記

吐けども吐けども毒を吐く。

パソコンの時計ってズレてたの?  -お勉強十二日目

こんばんは。今日もまったり、基本情報技術者試験のお勉強です。

 

やはり使っていない知識は衰えていくようで、「あぁ、これ授業でやったわー(棒)」みたいな問題がわんさか出てきております。OSI参照モデルとかやったけど使う機会ないから覚えてないよ・・・。

 

ただ、6割正解だと考えると、勉強すれば何とかなりそうだなぁという印象をうけます。頑張るしかありませんね。

 

さて、今日一番印象的だったのがNTPというプロトコル。一切聞いたことがなかったため何いってんだこいつ状態に陥りました。

 

NTPとはNetwork Time Protocol の略称。時間を合わせるためにあるプロトコルだそうです。パソコンの時刻を合わせるのにも使われているみたい。で、いろいろ調べていたらこんな情報が。

 

  • NTPは非常に便利な機能ですが、多くの人が特定のNTPサーバに偏って利用しているために、そのサーバに負荷が集中し、正常なサービスができない事態になっています。このページでは、NTPを適切に利用するために必要な情報をまとめています。
  • NTPサーバは、ネットワーク的に近いサーバを選択するのが大原則。 まずは自分の利用しているプロバイダがNTPサーバを提供してるか確認しましょう。
    WindowsMacintoshの初期設定NTPサーバは海外にあり、更に多くのアクセスが集中しているため、精度・速度ともに不安定です。
NTP - wiki@nothing より引用 強調部は当ブログによるものです。

 

よく考えれば確かにその通りなんだろうな、と思いましたが、今まで意識したことは一切ありませんでしたから驚きです。試しにあとから弄ってみたいと思います。

 

更に調べていたら@ntp_for_publicというTwitterアカウントも見つけました。国内向けにNTPサーバを公開している会社がやってるみたいです。顔文字でなんかほっこりしますね。気になった方はぜひフォローを。

 

今日は随分と色んなサイトを見てしまいました。でもちょっとは勉強になったのかな?少なくともこれでNTPは忘れなさそう。

 

それでは ノシ